https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.5.0/css/font-awesome.min.css">

ひろひろぐ。

広くネタを拾い扱っていきます。

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-を読んでレビュー

こんにちは。ひろきてぃです。
この前、久しぶりに漫画を購入しました。ずっと楽しみにしていた作品だったのですがついに発売されました。

その漫画は『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』です。
現在ジャンプSQ(スクエア)にて連載中の作品となっており、るろうに剣心の続編となります。

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚・北海道編― 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)


るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-とは

連載時期 1994〜1999年
作者 和月伸宏
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
巻数 28巻

北海道編の前作に当たる作品です。連載開始が今から24年前なんですね。そして連載終了してからもう19年も経っています。

連載当時私は、まだ小学3年生くらいでした。当時からジャンプは読んでいて色々な作品を読んでいたわけなのですが「るろうに剣心」は特にめちゃくちゃハマりました。

新撰組や維新志士、幕末、明治維新という言葉はこの作品から知りました。どの言葉も小3だった私には、刺激的でエキサイティングで衝撃が大きかったです。

少年誌で連載していたにも関わらず主人公が少年ではなく、しかも元人斬りという経歴を持つ主人公が印象的でした。

北海道編を買おうとしているあなたは、既に本編を読み込んでいるはずなので、これ以上はふれないでおきます。

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚 (巻之1) (ジャンプ・コミックス)

まだ未見の人は「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」の本編を読んでみてください。

さて、そんなるろうに剣心ですが、作者の和月伸宏さんが本編終了後に北海道編の構想があるという話をしていた事がありました。しかし「緋村剣心」という人物の話は完結している以上、剣心の物語は書けないと語っていました。

剣心の息子と弥彦の息子が逆刃刀を巡って一悶着あるという話は書けるかもみたいな事はインタビューなどで話していましたが。

しかし、それから長い時を経て、ついに北海道編が連載されました。

始まりましたよ浪漫譚。

ペラペラとページを開いてみて色々驚いたことがたくさんありましたが、まず感じたのは相変わらず絵が綺麗。

そして、るろうに剣心全体の雰囲気が全く変わっていないという点。それどころか要所要所に新しい試みを入っていてさらに進化している印象をもちました。

例えば、舞台が明治十六年という設定なので前作よりもさらに洋風な雰囲気を取り入れています。

和月先生はその時代の歴史背景をしっかり組み込んで漫画を書きますので、和月先生の創作+史実を上手くミックスさせて服装や武器など違和感なく描いています。

漫画でよくある「そんなんその時代にないでしょ」というモノやツッコミがあまりなくリアルな世界観を作り出しています。

小さな頃、友達と飛天御剣流や二重の極み、牙突の真似事をしませんでしたか?

当時の男の子は、掃除や休み時間にこぞってやったはずです。当然、私もめちゃくちゃやってました(笑)

それは、剣心達の技はものすごくリアルで、実際にありそうな技なので、小学生の子供でも真似できたという点が理由です。

北海道編ではより近代に近いため、敵は前作よりもギミックの複雑な武器を使ってきます。それも、時代を逸脱した作りではないため実際にありそうな武器です。

余談ですが、るろ剣の凝った武器や技を使う敵ってみんなあまり強くない印象がありました。強くないけど、ものすごくキャラクターが濃いという。

癋見とか火男とか観柳とか雷十太とか。

十本刀の張や蝙也なんかもそうかな。
凝ってる割にはって感じ。

逆に強キャラはシンプルな印象がありますね。

宗次郎とか安慈とか斎藤とか翁とか。

宇水は強い雰囲気をかもし出していて、能力も絶対強いのですが、相手が斎藤だったのが運の尽きでした。牙突零式マジかっけぇ。

と、つい嬉しくて話が脱線してしまいましたが、気を取り直して本線に戻りたいと思います。

ここでは『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』の1巻を読んだレビューをしていきたいと思います。

《目次》

あらすじ


明治十六年。伝説の人斬り・抜刀斎こと緋村剣心──剣心が不殺を誓った流浪人として東京に流れ着いて5年。倭杖(やまとづえ)を手に困窮している人のため剣を振るい、妻・薫、息子・剣路と平穏に日々を過ごしていた。

紆余曲折を経て、剣心の宿敵・志々雄の遺刀「無限刃」を継ぐ青年・明日郎、白人との混血児・阿爛、更に謎の女・旭を神谷道場に迎え、賑やかで穏やかな日々が始まった。

そんな中、西南戦争で死んだはずの薫の父・越路郎が北海道・函館で生きていることが判明。剣心と薫は越路郎を迎えに函館に行く事を決める。

“不殺”の流浪人の新たな浪漫譚、開幕……!!

序幕 明日郎 (あしたろう)前科アリ


これが北海道編、最初のタイトルです。序幕となっています。

前編と後編の二部構成になっており、明日郎がなぜ「無限刃」を持っているのかなどが描かれています。そして謎の美少女「旭」や志々雄真実が意外な形で明日郎と関係してきます。

この幕では、懐かしいあのキャラクターも出てきます。某「うふふ」とかが……アレですよ。ここら辺は是非、北海道編を買って読んでいただきたいです。

クスっとした笑いがでるはず(笑)

序幕の前編と後編で明かされる悪太郎の罪科と阿爛の嘘。志々雄真実の遺刀「無限刃」を狙う謎の集団。

『俺と阿爛の 俺達の明日を邪魔をする奴は 一人残らずブッ殺す!!』

そして、悪太郎が無限刃を抜いた時。ついにーー

悪太郎が「無限刃」を手に入れるまでが語られています。まぁ「無限刃」が出てきてる時点で、志々雄が関係しているのはわかっていますよね。悪太郎がなぜ明日郎(読みは同じ)になるのかも見所の一つです。

阿爛というキャラクターも気になりますよね。きっとこの青年も明日郎に深く関わっていく立ち位置になるはずです。彼の存在が明日郎や旭をどう変えていくのか注目です。

そして何より旭が可愛らしい!
めっちゃ可愛らしい。彼女も二人と深く関わっていくキャラクターです。彼女自身も明日郎や阿爛と関わってきっと変化していくのでしょう。

今後の活躍に期待しましょう。

序幕 明日郎 前科アリの前後編の後、北海道編の本編が開始します。

第一幕 明治十六年 神谷道場

かつて明治十一年東京に”流浪人“を名乗る剣客が流れ着いた
人斬りの罪を背負ったその男は血塗られた刀を不殺の逆刃刀に持ち換え
神速の飛天御剣流を以て多くの人々を救うべく強敵 難敵と死闘を繰り広げた

そして明治十六年
新たな浪漫譚の舞台は
北海道ーー

るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-から引用

神谷道場とあるので、当然彼らが登場します。
すっかり立派な剣客として成長した明神弥彦。
剣心の妻であり剣路の良き母である薫。
そして、相も変わらず洗濯をしている剣心(笑)

なんか嬉しいですね。穏やかに暮らしている感じがまた良いです。
弥彦の腰には剣心から譲られた逆刃刀を差しており、逆刃刀を譲った剣心は倭杖(やまとづえ)という刀を模した杖を差しています。

剣心は困窮している人を救うため飛天御剣流を振るっています。

悪太郎改め明日郎と阿爛は、神谷道場に門下生という扱いで居候になります。居候になり落ち着いたと思いきやまたひと騒動あります。懐かしの「赤べこ」も登場します。

また店の前に「悪一文字」の手配書が立てかけてあります。

そしてなぜか赤べこでアルバイトをする明日郎。意外とエプロン姿が似合っています。
なぜ赤べこでアルバイトをしているのかも本編をお楽しみに。

この幕では、旭に焦点が当てられていて旭というキャラクターを掘り下げています。

旭が「無限刃」を狙う組織と関係があった理由が語られていて、旭もなかなか苦労しているキャラクターです。

さらに、物語後半でキレた明日郎が「あの技」を使います。

『てめえは俺の邪魔をすんじゃねぇ!! ソイツの邪魔もすんじゃねぇ!!』

そこに、理性を失い暴走した明日郎を止めるために剣心が現れます。

『弥彦 逆刃刀を拙者に』

明日郎と刀を交え、剣心も飛天御剣流で応戦します。

そして剣心は明日郎を沈め、旭も神谷道場に居候になります。道場にはかつての賑やかさが戻って来ている様子。そしてなんと、亡くなったはずの薫の父・神谷越路郎が函館の地で生きていた。

剣心達は越路郎に会うため北海道へ。

そして第一幕ラストには『あの男』の姿が。

もう第一幕からボリューム感たっぷりなお話となっております。

第二幕 函館山 交戦


この幕では、一旦話が北海道に変わります。北海道にてどうやら異変が起こっている模様。函館山がストーリーに関係してきます。

『…調べがついているなら わざわざ問うな
阿呆が』

るろ剣ラストで、斎藤がなぜ北海道へ異動したのか理由が語られています。そして新たな強敵の出現と新たな戦いの始まりとなります。

東京では、剣心達が北海道へ行く準備を始めます。剣心達が北海道へ行く理由は第一幕を読んでいただければわかります。

剣心達は北海道へ行くが、弥彦は道場に残ると言い出します。道場を空けておけないのと、出稽古やらなんやらがある様子。また、新キャラ三人組も北海道へは行くつもりはないらしいです。

弥彦がすっかり大人になっていて、本当にデカくなっています。私はとうに弥彦の年齢を超えてしまっていますが、まるで弟の成長を見ているような気分。

剣心もきっとそんな気持ちで、弥彦を見ているのかも知れません。剣心は弥彦が道場に残るのを優しく受け止めます。二人の絶対的な信頼が伺えるいいシーンです。

しかし、薫には不安がありました。
弥彦の不安ではなく、剣心の不安です。ここでも弥彦はしっかりと薫を激励します。

剣心だけではなく、薫もすっかり弥彦を頼りにしています。薫と弥彦、喧嘩ばかりしていた二人の関係性がガラッと変わっています。

薫の不安とは、剣心の体調の面。かつて剣心は五年以内に飛天御剣流が撃てなくなると宣告されています。薫曰く、剣心の体力も一段と落ちている様子。

しかし、剣心は困窮している人や弱者を護るためなら否応なしに剣を振るいます。それが東京だろうが北海道だろうが、変わりません。薫にはそんな不安がありました。

もちろん弥彦も痛いほど理解しています。

そこで、弥彦は剣心にもう一度腕を試してくれと申し出ます。体力、気力、そして飛天御剣流が本当に撃てないのか、体調が本当に限界なのかどうかそれを弥彦自身で見極めるために。

『北海道に行く前に もう一度 俺の腕を試してくれ! 半年前のあの時の様に!!』

ここで第二幕は幕を閉じます。

弥彦の申し出は予想外の結末でした。本当に弥彦は大きな男になっています。顔立ちも凛々しくなってますしね。二幕は弥彦の成長を感じるお話でした。

第三幕 弥彦の刀


腕試しを申し出た弥彦を剣心が承諾します。
かつて、弥彦は剣心と立ち会っています。その時よりも弱っているのかどうかがわかるのは弥彦のみです。

場所は変わって広い河原?へ。
そこで、剣心と弥彦は刀を交えます。この闘いはものすごく熱いです。詳細を細かく書きたいのですが、完全に良いところなので割愛します。

結果だけ書けば、弥彦は安心して剣心を送り出します。

『憧れて 夢見た姿とは 違うけど』『なんとなく少し寂しいだけーー……』

かくして、剣心達は北海道・函館へ出発します。なぜか新キャラ三人組も一緒に船に乗っていました。その辺の理由は次巻で明かされることでしょう。

そして剣心達は北海道へ。そしてあの男がーー

弥彦が剣心達を送り出すにあたって、ものすごく精神的な成長が見られるシーンがあるのですがものすごいとだけ書いておきます。

本当に結構ジーンと来ます。ずっとるろうに剣心を読んできた人には尚更心に響きます。
私は、恥ずかしながら目からよだれが出ました。

年取ると色々とゆるくなりますね(´・ω・`)

まとめ


るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-を読んで、感じたことはやっぱり面白かったというのが一番です。月並みな感想で気の利いた事が書ければ良かったのですが、素直な私の気持ちです。

新しい登場人物、新しい舞台、新しい強敵。私が想像していたよりも遥かに濃いボリュームの内容となっております。

本編を終了して19年。これまでに色々、作品展開がありましたが、るろうに剣心はますますパワーアップしています。明日郎達や剣心達が北海道でどんな活躍を見せてくれるのか、二巻も楽しみです。

現在ジャンプSQにて絶賛連載中ですので、気になる方は一巻を買って読んで頂いたあとに、雑誌の方でも読んでください。コミックスをすでに持っているあなたも、是非もう一度一巻を読んでください。

読めば読むほど、あなたもるろうに剣心が好きになっていきます。トリコになっていきます。

以上で『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚・北海道編-』のレビュー?記事を終わりとさせていただきます。

ちゃんとレビューできていたでしょうか?かなり不安ですがまたお付き合い下さい。

ありがとうございました。

からかう理由を教えます!!男性が女性をからかう理由

こんにちは。ひろきてぃです。

男性が女性をからかう光景って結構見かけると
思うんです。学校やカフェや職場などで男女が楽しそうにやりとりしていますよね。

しかし、なぜ男性は女性をからかうのか、あなたも一度は思ったことありませんか?

私もこの記事を書くまで、自分がなぜ女性をからかっているのか自覚できませんでした。自分の中で、その人に向けている感情がわかっていなかったんです。

でも、この記事を自分で書いていて自分の中で新しい「発見」がありました。「ああ。。俺はこんな気持ちだったんだ」「俺はこういう関係になりたくて女性をからかっていたんだ」という発見です。

女性の方もなぜ、男性が自分をからかってくるのか疑問ですよね。

しかし、これを読み進めていけば理由がわかるようになります。男性が女性をからかう理由を色々な角度からまとめてみました。

『私もこのパターンだ!』

『あの時のあれはこういうことね』

って思い当たるシチュエーションがあると思います。そのシチュエーションを思い出しながら読んでいって見てください。

男性が女性をからかう理由を教えます。

《目次》

男性が女性をからかう理由

f:id:hirokittysurprise:20180907105905j:image

男性が女性をからかう理由は、女性に対して興味がある、仲良くなりたい、好意がある、甘えたい、自分を意識して欲しい、あなたをもっと知りたいということです。
 
男性は大人になっても本心では好意があるのに女性に対して素直になれません。

なぜなら、その女性に対して好意を抱いているから、女性の面白おかしい行動をいじってみたり、言動をからかって揚げ足を取ったり、ツッコミをいれたりして話を盛り上げたいのです。

からかった時の女性の反応や表情が嬉しくて何度も見たいのと、意中の女性に構いたくて構いたくてしょうがないからやってしまいます。

からかうことで意中の女性と仲良くなれるかもしれないと考えていたり、一緒に楽しい時間を過ごせるのではないかと思っていたりします。

たとえば、一言、二言何かを言ってからかってきたり、目と目が合っただけでからかってきたり毎度毎度、意味不明な事を言いながらからかってきたりしてませんでしたか?

それは、まだ告白するような関係では無いと判断していたり意中の女性の反応を伺いたいと思った時に、わざとからかって女性の様子を見ているのです。

意中の人が脈ありだと感じた時、男性はすぐに行動にでます。脈ありだと判断した場合何らかのわかりやすいアプローチ仕掛けてくるかも知れません。

子供っぽい愛情表現ですが、女性をからかうということは、気に入っていたり好意がある証拠なのです。

 

女性に甘えたいと思っている

f:id:hirokittysurprise:20180907111154j:image

男性が女性をからかうのは女性に甘えたいと思っていることもあります。

大人の雰囲気のあるクールな女性もすごく素敵で魅力的なのですが、男性にとって優しく包み込んでくれるような、母親のような母性本能を感じる女性も非常に好かれます。

心の中では、無償の愛と、何をしても許してくれて甘やかしてくれる人を求めています。

つまり、男性は大人になっても母性を求める生き物なんです。よく、恋人に母親を求めるなんてことありますが、男性にとっていくつになっても母親という存在は大きいのです。

『少しくらい甘えてもこの人なら大丈夫』

『この人なら自分のことを受け止めてくれるに違いない』

という女性に甘えたい感情を持っており、それがからかうという行為に結びついているのです。人間には年齢や性別を問わず誰かに甘えたいという願望があるのでしょう。

しかし、男性はからかうことで女性に甘えるという表現をするので、からかわれる方は、少しめんどくさいかも知れません。

 

相手の反応を見てみたいから

f:id:hirokittysurprise:20180907111224j:image

好奇心の強い人から見ると、普段はクールな女性が自分がからかうとどんなふうに反応が変わるのか見たいという思いがあります。

からかって可愛い反応されると嬉しいものです。

なぜかというと、変化を見たいと思わないような相手なら、わざわざ自分からからかいません。興味のない人のリアクションなんて全然気にしません。

その女性に興味があるからついからかってしまうのです。

気になっている人が自分の前ではいつもと違う表情やリアクションをしてるところが見たいですよね。

だから、女性の様々な面を見てもっとその女性を知りたいという思いと、誰か他の人に見せたことのない、いつもと違う表情を見られたら、とても嬉しい気持ちになるでしょう。

バリバリ仕事ができる先輩や同僚や後輩が、普段とは全然違うリアクションをしてくれたら嬉しくないですか? 私はめちゃくちゃ嬉しいです。

 

周りの男性に仲の良さをアピールをしたい

f:id:hirokittysurprise:20180907111453j:image

男性が女性をからかう時は、周囲の男性に対して自分以外に、その女性に近づくなと牽制している可能性もあり、周りに俺達は「仲が良い」んだぞというアピールをしています。

それは、人は仲の良い人間に対して少なからず独占欲を持ってしまいます。男性は、恋愛感情がなくても親しい女性に対して独占欲を感じることがあります。

親しい女性が、みんなの人気者だったり誰からも好かれる人なら、自分と仲の良い女性を「自分のもの」だということを周りにアピールしたい心理があるのです。

つまり、からかうという行為は、よほど仲の良い相手でないとできないので他の男性にできないことを自分がやることによって、自分が一番仲が良いとアピールしたいわけです。

このような本音を抱えている男性は、女性をからかっている時に他の男性が間に入ってくることを極端に嫌い、そばに近付けたくないと感じています。

男性が間に入って来た場合、2人だけの楽しい時間を邪魔された気分になり、急に不機嫌になってしまいます。

女性も好きな男性にからかわれると悪い気はしません。女性的にも嫌ではなく楽しそうなものになっていくので、男性の独占欲や優越感が刺激され満足するのです。

 

あなたの理解者であると伝えたいということ

f:id:hirokittysurprise:20180907111549j:image

男性が女性をからかう時は、その女性のことを他の男性よりもあなたを知っていて、あなたの最大の理解者であると自負していることがよくあります。

『君の事なら全部分かってるよ。オミトオシダ!!』

と言いたくてたまらない男性もたくさんいます。コンプレックスや容姿をからかってくるのは、あなたのことをよく見ているよというアピールでもあるのです。

チャラい男性は、女性の扱いに慣れているので、女性に対して要領よく気軽な感じでからかうことが多いです。陰湿な雰囲気は一切なく、まるで恋愛映画を見ているような感覚になります。

つまり、好意を抱いている特定の女性だけをからかう男性は、女性に自分が一番の理解者だということを伝えたいと思っています。

自分があなたを一番よく知っているから、からかえるのは自分だけだと思っています。

 

しつこく男性にからかわれて鬱陶しい時の対処法

f:id:hirokittysurprise:20180907111624j:image

男性は女性に興味を持っていて好意があるからからかうのかもしれませんが、女性が必ずしも男性に好意を持っているとは限りません。

男性にからかわれて、恋愛感情がない場合でも友人としての好意があれば女性も優しい気持ちになれます。

しかし、からかう男性に悪意があったり、女性を見下したようにからかってくる男性はただ鬱陶しいだけです。

嫌だと思う気持ちがあるのなら出来るだけ早い段階ではっきり嫌だと男性に伝えたいものです。

もし、本当にしつこいようならガツンと言ってしまえば大丈夫です。

「毎日毎日絡まれてウザい」と腹が立っている女性や「からかってくる男性が鬱陶しい」と腹に据えかねている女性は、しつこく男性にからかわれて鬱陶しい時の対処法をぜひ覚えておきましょう。

迷惑だと伝える

 

男性にしつこくからかわれて鬱陶しい時の対処法の1つ目は相手に迷惑だとはっきり伝えることです。

なぜなら、迷惑しているのが分かっていない空気を読めない男性には、面と向かってはっきりウザいということを伝えなければいつまでたっても態度を改めることはありません。

からかってくる男性が鬱陶しい時は優しい言葉を使わずズバっと忠告しましょう。

空気を読まない男性には「迷惑です」「鬱陶しいんですけど」「やめてもらえます?」などと相手が思わずひるんでしまうくらいはっきりとこちらの真意を伝えていきましょう。

そうでないと、いつかやめてくれると我慢していてはストレスがたまって爆発してしまいます。

相手にしない

 

男性にしつこくからかわれて鬱陶しい時の対処法2つ目は相手にしないことです。

からかってくる男性が鬱陶しくても面と向かって言い返せない女性は、ウザい男性を完全にスルーして相手にしないのもオススメの対処法です。

つまり、ウザい男性が何か言ってきても無視、肩を叩いてきても一切無視です。

女性が反応を返さないと男性は面白くありませんので、次第にからかうターゲットから逃れることができるようになります。

職場などでウザい男性を無視するのが難しい時はとりあえず返事をしなければいけないですが、そのような時でも「はあ」「はい」「まあ」など返事は一言だけに限定し、極力相手にしないように努めます。

ムキになって言い返したり苦笑いをしたりするとウザい男性はすぐ調子に乗りますので気を付けましょう。

冷たくする

 

男性にしつこくからかわれて鬱陶しい時の対処法3つ目は、冷たくすることです。

優しい性格の女性には少し難しいかもしれませんが、毎日からかってくるウザい男性には心を鬼にして冷たく接するのも非常に効果がある方法です。

なぜなら、好きでもない男性に愛想を振りまくのははっきり言って時間の無駄です。

自分を見下してくるような男性には、自分が恥ずかしいことをしているのだということをわからせてあげないといけません。

もし、迷惑だと伝えてもからかってくるのをやめない男性がいる場合は「前にも言いましたよね?」「しつこいです」「いい大人が何がしたいんですか?」と畳み掛けるように追いつめても構いません。

男性が返答に困ったり視線を泳がせるようになると効果抜群です。

ただし喧嘩腰にやってしまうと、あなたの身の危険もありますのであくまで冷静にやりましょう。

周囲に相談する

 

男性にしつこくからかわれて鬱陶しい時の対処法の4つ目は周囲に相談しましょう。

何を言ってもからかうことをやめない幼稚な男性は、自分1人で対処しようとしてもキリがありません。

早めに周囲の人に相談してしまうのが一番です。

なぜなら、そのまま放っておくと男性の言動がひどくなることもありますのでプライベートの共通の知り合い、職場では同僚や上司などに相談し、周囲の人間を味方につけましょう。

周囲の人にまで冷たい目で見られるようになると、さすがにしつこくからかってくる男性も態度を改めるしか無くなります。

幼稚な言動で他人を振り回したり、困らせることは大人としてあり得ないことなのだと伝えられると大変効果があります。

男性が他の人に対しては紳士な態度を装っている場合は、その化けの皮を剥がしてしまいましょう。

 

まとめ

 

男性が女性をからかう時の心理や、男性がからかってくるのが鬱陶しい時の対処法についてご紹介しました。

この記事を読まれたなら男性が女性をからかう理由が理解できたはずです。

ここで注意したいのが、からかうという行為が必ずしも相手を恋愛対象としてみているとは限らないということです。

からかう相手が幼かったり、なんとなく放っておけなかったりする場合からかうことを装って、相手にアドバイスや忠告をしたくなります。

なぜなら、直接相手に言ってしまうと相手が傷ついてしまう可能性もあるのでからかうことでやんわりと伝えることができるからです。

また、ただふざけあったり、話しやすい女性だから友人として、仲を深めたいと思っているだけの可能性もあります。

そして、からかってくる男性が鬱陶しいと感じる時は、我慢せずに自分のことは自分で守っていくことも忘れてはいけません。

女性をからかう男性の中でも、そのキッカケ作りが上手な男性は女性の気を悪くするようなからかい方はしません。

しかし、からかわれること自体に、ものすごく苦痛を感じる女性もいるので、女性の嫌がっている気持ちに気が付けるような余裕と感覚を持ちたいですね。

以上。 男性が女性をからかう理由を書きました。

ではまた!

眠気に勝ちたい!仕事中のつらい眠気と戦う対策と方法

こんにちは。ひろきてぃです。

休日が終わり、またお仕事が始まりました。
でもなんとなく仕事に気合が入らないですよね。

仕事が始まってつらい眠気に悩まされていませんか?

たとえば、朝起きたときにものすごくだるかったり、しっかり睡眠を取っているのに全然疲れが取れていない、眠気がきつい、仕事に集中できないなど。

私も仕事中によく眠くなるので、この辛い気持ちすごくよくわかります。

しかし、今回の記事では仕事中に眠気が来たときに、いかにして眠気の対策を取って、眠気を抑えるかということをあなたにお伝えしていきます。
《目次》

朝と昼の眠気の原因

朝と昼の眠気の原因の一つがサーカディアンリズムと呼ばれるもので昼に眠くなる原因は、副交感神経が活発になるからです。

なぜなら、朝に眠気がくるのは「サーカディアンリズム」というリズムが関係しているのです。

それは、どのようなものかというと人間の体温やホルモンの分泌などを24時間の周期に合わせて、無意識のうちに変化させているものです。

つまり、昼間は覚醒し夜は睡眠をとるように1日のリズムを調整する24時間周期のメカニズムのことをいいます。

サーカディアンリズムとは?

おおよそ24時間周期で繰り返される変化の事で、約24時間(個人差はありますが大体24~25時間)を既日(がいじつ)リズムまたはサーカディアンリズムといいます。

「サーカ」と「ディアン」はともにラテン語で「サーカ」が「およそ」「ディアン」が「1日」
「おおよそ1日のリズム」という意味があります。

たとえば、サーカディアンリズムが乱れて睡眠リズムが崩れてしまうと、ホルモン分泌など身体のリズムが崩れて一日中眠くなる原因となります。

また、「概日(がいじつ)リズム睡眠障害という障害も引き起こしてしまいます。

主な「概日リズム睡眠障害

こちらでは、睡眠相後退症候群(すいみんそうこうたいしょうこうぐん)と睡眠相前進症候群(すいみんそうぜんしんしょうこうぐん)と呼ばれる障害の特徴を紹介していきます。

睡眠相後退症候群(すいみんそうこうたいしょうこうぐん)

中高生に多く、夜更かしなどで朝起きするのが難しくなり、朝寝坊が多くなる。

睡眠相前進症候群(すいみんそうぜんしんしょうこうぐん)

高齢者に多く、夕方など極端に早い時間帯に眠気を感じて、夜中に目が覚める。

サーカディアンリズムが崩れたままでは朝がいつも眠いのかって思いますよね。

しかし、リズムを整える方法があります。

サーカディアンリズム整える方法

サーカディアンリズムのリズムを整えるには、1日のリズムをリセットすることです。

たとえば、「日光」「光」「高照度の光」などを浴びると1日のリズムを24時間にリセットできる可能性が高くなります。

ですので、朝起きたらすぐに日光を浴びるのが一番効果的です。朝起きてすぐに日光を浴びると、眠気の原因と言われる「メラトニン」の分泌を止めることができます。

日光を浴びて体を起こしましょう。


昼食後のすごい眠気の原因と対策

昼間は副交感神経が活発になるので、すごい眠気がやって来ます。昼食後の眠気は人間の構造上しかたのないことで人間は飯を食えば眠くなる生き物です。

昼食後の眠気の原因は「糖質」によるものだとわかっています。人間は血糖値があがるとすい臓からインシュリンが分泌され、血糖値を下げようとして眠気が出てしまいます。

なぜなら「お米」「麺類」などの炭水化物を取ってしまうと、糖質を多く摂取してしまうため眠くなってしまう原因となります。

つまり、お米を少なくしたりお米を「玄米」に変えてみるのも良いですし、消化の良い「そば」や「うどん」「大根」「水菜」を意識してとると糖質を取りすぎるということがなくなるのでおすすめの食材です。

眠気ツボマッサージ

眠気を減らすには、眠気ツボマッサージなども大きな効果を期待できます。私が眠い時に実際にやってみて効果のあった眠気ツボマッサージを3つご紹介します。

中衝(ちゅうしょう)

中衝と呼ばれるツボが中指の爪の生え際から2~3mm下で真ん中より少し人差し指側にあるツボです。そのツボを逆の手の人差し指と親指で挟むよう持ち深呼吸をしながらゆっくりと押してください。

ツボを押す強さは、少し痛みがある程度に15秒~60秒程押します。

眠気を解消すると同時に不眠解消やイライラ解消の効果があるとされています。

合谷(ごうこく)

親指と人差し指で「く」の字を作ったとき、親指と人差し指の付け根が交差する、骨のくぼみの部分を親指で押しながら回すようにする。

押す時は、骨の上ではなく「骨のキワ」に指を差し込みそこからグッと押し上げ、息を吐きながら少しずつ力を入れてイタ気持ちいい強さで5秒間押し続けます。

「ツーン」や「ジーン」という感覚があればツボが押せている証拠です。

一つのツボを押す回数は2~3回数を目安にしてください。ツボの押しすぎはかえって効果が薄れてしまいます。

また、強引に強く押しすぎると患部が炎症を起こし痛めてしまうので強く押しすぎるのはやめましょう。

労宮(ろうきゅう)

手をグーの形にしたときに手のひらのちょうどまんなか、中指と薬指の先が当たる部分に労宮と呼ばれるツボがあります。

片方の親指でぐりぐりとツボを押してください。あまり強くやりすぎずに、痛みが気持ち良い程度の強さで押すのがベストです。

ツボを押すときに効果の高い押し方は、ツボに対して垂直で押すようにしてください。主に親指で押し、親指の腹でツボに向かって垂直に押しましょう。

ツボは、強く押しすぎないようにしましょう。適度に刺激になる程度押すのが効果の高いやり方です。

1回押して終了ではなく、5~10回程繰り返し押した後に、さらに一押し3~5秒を数分間繰り返し力を緩める時はゆっくりと指を離しましょう。

ここで注意して欲しいのは、眠気ツボマッサージを行なう相手は誰でも良いわけではないということです。

眠気ツボマッサージをやらない方がいいのは、妊娠中の妊婦さんや手術をした後、飲酒した後などは、ツボマッサージをやらない方が良いとされています。

いつも眠たい異常な眠気と睡眠障害

いつも眠たい異常な眠気は、睡眠不足ではなく睡眠障害があるということがありえます。

睡眠障害の例をあげると

ナルコレプシー特発性過眠症、反復性過眠症、睡眠時無呼吸症候群(睡眠時に無呼吸の状態になっている)など

ここでは、上に書いた睡眠障害の症状をまとめてみました。

ナルコレプシー

ナルコレプシーとは、夜にちゃんと眠っているにも関わらず、日中に耐え難いほどの強烈な眠気や居眠りが頻繁に現れる「睡眠発作」を主な症状とします。

普通、日常では考えられない場面で、眠ってしまいます。例えば、人との会話中や食事中、会議中や商談の最中に眠ってしまうなど。

もし、ナルコレプシーを疑われるような症状がありましたらできるだけ早めに精神神経科神経内科などの専門医を受診しましょう。

睡眠時無呼吸症候群

夜間の睡眠中に呼吸が一時的に停止している状態や呼吸する力が低下する低呼吸の状態を何度も繰り返すことが原因となります。

睡眠中に気道が狭くなったり、ふさがれたりしてしまうことによって大きないびきをかくのが大きな特徴です。

睡眠が妨げられ熟睡できないため眠りが浅くなり日中に強い眠気があります。

習慣的に、大きないびきをかく場合や気になる症状がありましたら、一度呼吸器内科や耳鼻科、いびき外来などを受診し検査をすることをおすすめします。

特発性過眠症(とくはつせいかみんしょう)

ほぼ毎日、日中の眠気と居眠りが現れる病気です。

夜の睡眠時間を10時間以上取っているのに日中に眠気があるタイプと夜間の睡眠時間が6~10時間以内の正常な範囲で睡眠を取れているのに、日中に眠気が生じるタイプがあります。

昼間の居眠りが、1時間以上続くことが多く目覚めたときにぼんやりします。
25歳以下の人で発症することが多いです。

反復性過眠症(はんぷくせいかみんしょう)

強い眠気を示す状態が昼夜問わず数日から数週間持続し、自然に回復してまったく症状がなくなるが、その後不定期に繰り返し症状が出る病です。

非常にまれな病気で、青年期に症状が出ることが多く男性に多い病気です。

これ以外にもうつ病が原因となっている不眠もあり、睡眠不足とうつ病も関係があるといえます。

また、不眠があるとうつ病にかかりやすく、不眠があるとなしでは、うつ病のリスクが4倍高いという結果もあります。

うつ病の場合、睡眠障害がある人が82%~100%と高い確率で持っており、うつ病の人には不眠の症状が現れます。

その原因の一つがやはり睡眠不足で、早く目が覚める、眠った気がしないなどの症状があると身体や脳の疲れが取れない状態のまま朝を迎えることになってしまいます。

典型的なうつ病の場合、朝から午前中にかけて症状が重くなります。

少しでもおかしいなと感じたら、悩んでいないで、うつの専門医を受診してください。早め早めの治療が第一です。

眠気解消法を教えて

眠気を飛ばす、眠気解消法にはあらゆる方法があります。

あなたも眠気と戦っているんですね。

しかし、眠気解消法が未だに解決していないのではありませんか?

そこで、私が実際に行っている眠気解消法をあなたに紹介します。

顔を洗う

顔を洗うことによりさっぱりして、血流の流れが落ち着きます。冷たい刺激は交感神経の働きを活発にして、眠気を減らす効果があるとされています。

例、部屋を冷やす、外気に触れる、冷水を飲む。など

人と会話

笑ったり、話したりしても効果アリ。脳が活性化します。 同僚や上司と楽しくお話をして眠気をまぎらわせましょう。

ガムやチョコを食べる

食べ物を食べたとき「噛む」という行為には脳を刺激する作用があって、脳には覚醒系に関係する物質に「セロトニン」というものがあります。

つまり、セロトニンはリズムがある運動をすると増えていきます。ガムを噛むと良いのは、リズムがある運動を行っているためで、セロトニン神経が活発になるため、眠気が減りやすくなります。

たとえば、カフェインを含むミント系のガムや覚醒作用のあるテオブロミンを含むダークチョコレートなどがおすすめです。

その他に、身体を軽く動かしてストレッチをしたり、手の指や足の指を開いたり閉じたりを一定のリズムで10回程やるなど、その場で座りながら、立ちながらでもできるので私もよくやっています。

まとめ

できるなら、眠気が来た時に無理をせず仮眠や昼寝をするのが一番良い方法です。

昼間は午後2時~4時頃が眠くなるそうです。あなたにも心当たりがありますよね? 私もその時間がめちゃくちゃ眠くなります。

某国には、シエスタ(眠いなら休む)と言うものがあって20分くらいはお昼寝をする時間を作っています。

なぜなら、昼寝をすることによって、朝から働き続けていた脳をリフレッシュできるからです。覚えた情報を昼寝している間に脳が整理、保管するため昼寝をした方がより多くの情報を覚えているのです。

あの、有名なスティーブ・ジョブズだって4時間睡眠を1日に2回に分けて取っていたし、発明王エジソンだって昼寝をして脳を常にクリアにしていました。

だから、お昼寝した方が脳がスッキリした状態でスタートできるので、仕事の作業効率が上がるのです。

しかし、夜間の睡眠も大事です。夜更かしをしたりしないで、夜はぐっすりと寝てください。毎日6時間程睡眠が、取れれば体調も快調なはずです。

なんだかんだ言っても、睡眠不足による眠気は、間違いありません。夜はぐっすりと寝ましょう。

いかがでしたか? 仕事中に眠気が来たときに、いかにして眠気の対策を取り、眠気を抑えるかということを紹介しました。

眠気覚ましのツボや眠気対策は、すぐにできるものばかりです。ぜひ、これをやって眠気をふきとばしてお仕事を頑張りましょう。

働くあなたはかっこいいぜ!

以上。ひろきてぃでした。ありがとうございました。

男性は女性の言葉の本音を読め!言葉の裏を読む、つまり言葉の本音を読む事

こんにちは。ひろきてぃです。

あなたは恋をしていますか?恋というのは、いいものです。人をいい意味でも悪い意味でも変えてくれます。

恋をすると、人は否応なしに変化を求められます。外見であったり、中身であったり、環境であったり。

中には生き方まで、ガラリと変わってしまった人までいます。

恋愛は人と人との触れ合いです。そして触れ合いとはスキンシップであり会話や言葉の触れ合いでもあります。

あなたには意中の異性がいますか?

いると仮定してその意中の女性から「今は恋愛はいいかな」「背の高い人or低い人かな」「〇〇ちゃんとかいいよね?」「年上or年下の人とかいいよね」

と言われたとしてあなたなら、どう答えますか、もしくはどう考えますか?

言葉の通りに受け取ってしまいますか。それとも少し裏を読んでしまいますか。

言葉通りに受け取ってしまったあなた。
ハッキリ言って恋の成就は難しいです。ゼロとは言いませんが、成就の可能性薄です。

実は正解は言葉の裏を読む、つまり言葉の本音を読む事。

「男性は女性の言葉の本音を読め」ということなんです。

空気で察したりはできるけど、言葉を10個言われて10個正確に読み取れる人間なんてそうはいないです。

私なんて、今は恋愛はいいかなって言ってた意中の女の子の言葉を鵜呑みにして、恋愛してないんだなー、なら無理にアプローチかけない方がいいかなーなんて思ってました。

そしたら、普通に彼氏作ってました。
知った時はめっちゃ泣きましたね。泣きすぎて逆に笑いが起きました。

その時は、今は恋愛はいいかなって言ってたのに嘘かよ!って思いました。でも、恋愛コラムとか見ているとちゃんと書いてあったんです。

いや。わかりずれえよ?って正直思いました。

また「女性の言葉の通りにしていたらめっちゃ怒り出した」という経験もした方も多いと思います。それで悩んでる人もいますよね。

コラムとかだと女性は本音をめっちゃオブラートに包んで、本音は言わないよって書いてあったけど男子からしたらハッキリ言えよと。

でも女性はハッキリ言いません。

このことから「男性は女性の言葉の本音を読むのが大事」だと言えるのです。

《目次》

女性の言葉を捉えてしまいがちな男性


男性は女性の言葉をそのままに、捉えてしまいがちです。意中の女性から言われた言葉ならなおさら鵜呑みにしてしまいます。

こんなことありませんか?

女性とデートした後に女性から「また誘ってください」と言われたとしましょう。

あなたはどうしますか?誘いますか?

実はこれ結構、微妙な判断なんです。

YESともNOともとれるんです。

YESの場合なら、普通に誘ってください。裏も表もないので純粋に誘ってください。

NOだった場合は社交辞令です。礼儀としてこんなふうに言っているんです。NOだった場合はもう一度誘うとあの手この手で断られて今後のデートはありません。

YESかNOの明確な基準はデートをしている時点である程度決まってしまいます。女性が「アリ」だと思えば次回もデートできますし「ナシ」だと思えば次回以降のデートはありません。

「アリ」だと思われたなら、女性の方から「会いたい」というアプローチもありますし、男性から誘っても応じてくれるので、二度目のデートはあります。

「ナシ」だと思われたら女性から「誘ってください」と言ってきても、デートに応じることは一切ありません。

「誘ってください」と言われても社交辞令だと思っていた方が気が楽です。

「誘ってください」と言っていたからといって誘おうと鼻息を荒くしていると、とても残念な結果になります。

言葉の裏の裏を読め


とはいえ、何でもかんでも本音でベラベラ喋るのも人間関係がうまくいかなくなっていくような気がします。本音と建前と社交辞令は、人間同士がうまく付き合っていくための知恵なのかも知れません。

でもやはり、本音は知りたいです。相手の事がわかるようになれば相手の地雷を踏まなくてすみますし、人を傷つけたり、傷ついたりしないですみます。

こと、恋愛中は特に相手の気持ちを知りたいですよね。

先程も書いた「今は恋愛はいいかな」アレはなかなかのものです。そのままの意味だと恋愛に興味が向いていなくて、他のことに興味があるって捉えますよね。普通なら。

しかし、本音の意味だと、アレ「あなたは恋愛対象ではありません」ってことなんですよ。

意中の女性からこの言葉を聞いたら、ちょっと考えた方がいいです。私のように鵜呑みにしてはいけません。めっちゃ泣きますよ。

女性にはいくつも本音と建前が存在します。

「背の高い人or低い人かな」「〇〇ちゃんとかいいよね?」「年上or年下の人とかいい」

この言葉全て、全然本音とは違います。

これ全て、あなたは恋愛対象ではありませんということを伝えている言葉なのです。意中の女性があなたに、好みのタイプではないことを遠回しに伝えています。

例えば意中の人が背の低い人が良いよね〜とか言っていて、話を聞いているあなたが背が高い場合、意中の女性の好みのタイプは背の低い人です。

〇〇ちゃんとか良くない?とか〇〇ちゃんどう思う?って言って来た場合は「あなたとは恋愛しないけど、〇〇ちゃんとならいいんじゃない」ということです。

年上or年下のくだりは、言わずもがな。もはや語る必要はありませんね。

女性は、恋愛する気のない人にはやんわりと遠回しにお断りしているのです。女心を察する男性になる為にはこれを覚えておくと良いでしょう。

why?女性は本音を隠して建前を使う


女性は、平和主義的な一面があります。極力相手と争わないようにしたいという心理があります。また、男性に対して少なからず恐怖感を持っています。

女性が抱いている恐怖感というのは、男性の「腕力」や「暴力」に対しての事です。

言葉に対し暴力などの力で対抗されたらなすすべを持ちません。身の危険すらあります。だから相手を怒らせない、傷つけないように本音を隠すのです。

女性同士の場合も同じです。不必要な争いは好みません。

あなたが上司や部下だった場合は、本音でズケズケ言ってしまうと仕事に影響が出る恐れがあるため、普段よりたくさんのオブラートに包んで本音を隠して隠しまくって建前を使います。

例えば、食事に誘われて行きたくないけど上司だから義理で付き合っただけの場合でも社交辞令として「また、誘ってください」っていいます。

言葉通りに誘ったりすると大体断られたり、すかされたり、悪いと嫌われますので上手く見極めるのが大事です。

しかし、女性が本音を言ってくれなかったり社交辞令をさせてしまうのはあなたがそうさせているのです。

人間が社交辞令を使う時は、お分かりの通り本音を言いたくない時です。そもそも本音を言えないような関係性の時に社交辞令を使って本音を隠すのです。

本音を言えない関係性というのは、相手を信頼していなかったり、まだ出会って間もなかったり、深い関係になっていなかったりした場合です。

女性同士、男性同士でも親友と呼べる仲の友達なら遠慮なく本音で語り合えると思います。しかし、まだ知り合ったばかりだったり、職場の同僚の関係だったら、本音を隠します。

社交辞令が女性だけの特権ではありませんが、女性は社交辞令だけではなく、言葉の裏の本音があるということを忘れてはいけません。

建前ワードと本音を見抜くコツ



「今は恋愛はいいかな」
「背の高い人or低い人かな」
「〇〇ちゃんとかいいよね?」
「年上or年下の人とかいいよね」

これは、どの言葉でも「あなたとは恋愛しません」という回答になりますね。
あなたとは恋愛しませんが、ストレートに言える間柄ではないので、本音を隠した言い方をします。

意中の女性と会話しているときにこんなふうに言われたら、あなたはタイプではないということを伝えてくれているので、素直に引き下がった方が空気が読めて、女心を察せる男性だと思われます。

しかし、毎回本音の意味を考えていたら女性の言葉をそのまま受け取れなくなってしまいます。

普通に褒めてくれているだけなのに、裏があるんじゃないかと疑ってしまったり。疑ってしまったためにせっかくの恋愛成就のチャンスをみすみす逃したりしてしまいます。

そうならないためにも、本音を見抜きやすくなるヒントをお教えしましょう。

女性は本音と行動が一致しているんです。つまり、女性の本音は言葉ではなく行動に表れるということになります。

女性の言葉で本音を見抜こうとすると失敗します。前の項目に「誘ってください」という社交辞令がありましたね。

それを言葉通りに受け取って本当に誘おうとするとうまく行きません。

女性の本音では「誘って欲しくない」からです。だから言葉では「誘ってください」と言っていても行動では「誘われても行きません」なのです。

すなわち、女性の行動>女性の言葉と覚えておくと本音か建前が見抜けるようになります。

ただしこんなパターンもあります。

あなたと彼女が買い物に来ています。そこで彼女がお店でアクセサリーが欲しいと言いました。しかし、彼女はめちゃくちゃ迷っていてこんなことを言いました。

「どれにすればいいのかわからない」

さあ、あなたならなんて返答しますか?

彼女とお店に行って「どれにすればいいのかわからない」とあなたに選んでほしいと言うニュアンスのことを言われたときには、ぶっちゃけあなたのセンスなど期待している訳ではないことを覚えておきましょう。

A.彼女には一番高いのを買って上げてください。

この話では、その時の彼女が欲しかったのが一番高いアクセサリーだったという仮定です。
しかし、彼女も一応遠慮しているという体裁を取らなくてはいけないことくらいわかっているので、あなたに選んでほしいと言うのです。

誤解して欲しくないのは、何もすべてにおいて一番高い物を買ってあげなくてもいいのです。彼女がその時に本当に欲しい物を買ってあげてください。

女性は、店に来ると決めた時点である程度欲しいものが決まっています。それをあなたが察してうまく立ち回る必要があるのです。

何が正解かわからない


ここまで書いていて思うのは、本音うんぬんって非常にめんどくさいって事ですね。
言葉の裏を読んで生活していくと人間不審になってしまいそうです。

本音とか建前とか社交辞令とか言ってないで、言いたいことはハッキリ言えよって思っている人がたくさんいると思います。
私もその一人で、本音を知るのが怖い反面、やはり平和主義ってなんやねん。本音で語れよ女の子!って感じたことがたくさんあります。

しかし、恋愛に限らず人間同士の付き合い方はとてもデリケートです。一筋縄ではいかないし、家族、恋人、友達、仲間であっても一枚岩でいかないことの方が多いです。

本音と建前と社交辞令を使い分けていくことは、人間が生きていくにあたって、ずっと使い続けなくてはいけないものなのかも知れません。

そう考えると、人間関係って本当にめんどくさいですね。

非常にめんどくさいのですが、結局のところ人は一人では生きていけないので、本音と建前と社交辞令を使い分けながら、これまでもそしてこれからも人間同士で、うまく折り合いをつけながら生活していくのでしょう。

少なくとも「女性の言葉の通りにしていたらめっちゃ怒り出した」という不可解な現象が少なくなります。

仮に駄目で別れることになったとしても女性は、別れを切り出す時でさえ本音を語らないので、本音を読むクセを付けておけば、破局の原因もつかめます。

うまくいけば、破局すら免れるかも知れません。

女性は腹に一物持っているどころか二物、三物くらい持っていやがりますね。知れば知る程深みにハマっていくような気がしてきました。

しかし、何度も書いていますが女性の言葉の本音は男性が察して読み取っていくしか方法はありませんが、知っていれば必ず役に立ちます。

恋愛を成就して恋人同士、そして、結婚して夫婦になっても必ず良い結果になります。

あなたも素敵な恋愛をしてくださいね。
男性は女性の言葉の本音を読むのが大事これをよく覚えておいてください。

以上。ひろきてぃでした。

自分の子供をちゃんと見られないのならプールなんざ連れて来るな!

こんにちは。ひろきてぃです。

あなたはこの夏プールへ行きましたか?
連日暑いので、夏といえばプールですよね。

最近、水泳の池江璃花子選手が6冠を達成しました。またまたプール・水泳ブームが来そうです。いやはや彼女の力には驚かされるばかりですね。

さらなる活躍を期待したいです。

話が逸れましたが、プールというのは、楽しいものです。普段とはまるで違う非日常的な体験ができる場所です。

そもそも水着姿で、歩き回れるのが日常的ではないですね(笑)

あなたの幼い頃プールの思い出ってどんな感じでしたか?

プールサイドを走ったり、プールに思いっきり飛び込んだり、逆立ちをしてみたり、鬼ごっこをしてよく怒られりしたのでは?

危険な場所へ行ったり危険な物に触ったら、当然大人やプールスタッフに怒られます。

小さい頃は「なんで怒られるの???」という感じで、なぜ自分や友達が注意されているのか理解出来ませんでした。

しかし、長い時を経て、プール監視員という仕事についてみてようやく理由がハッキリしました。

プールには場内規則というものがあったんです。恥ずかしながら、私は小さい頃全然気にする事なく遊んでいました。

でも、本当に小さなお子様にはルールなんてわからないですし、仮に小学校くらいだったとしてもルールなんて深く気にして遊ぶことは少ないと思います。

そう。深く気にしないのです。「子供」は。

「大人」それも……子供を持つ親の立場ならどうでしょう?

場内規則を気にせず子供を放置して、我が物顔で施設を利用してもいいのかという話です。

あなたが客として利用していたとしたらどうでしょう?親なりスタッフなりがなんとかしろよって話になりますよね。

私は、プールに子供連れで来ても一向に構わないと思っているのですが、現役プール監視員の私が言いたいことはただ一つ。

『自分の子供をちゃんと見られないのならプールなんざ連れて来るな』

ということです。

今回は、、プールを気持ちよく楽しく安全に利用して頂きたいと思い、我々の気持ちと実際のプールはこんなんだよってことを書いていきます。

目次

子供を注意しない親・できない親


これはプールに限ったことではありません。あらゆる場でこのような場面に出くわします。そんな場面を見る度に、子供をペットの代わりにでもしているのかと思ってしまいます。

例をあげると、電車内、ファミレス、遊園地、デパート、スーパーなどがありますね。はしゃぎながら走り回ったり、遊んだり、そこらの物をいじったり奇声をあげてわめいたりして。

大人はそんな子供達をうるさい、邪魔、うっとうしいと心の中では思いながらも注意するわけでもないし、いちいち言いません。

なぜなら「他人の子供」だから。

一昔前なら、悪いことをすれば必ず大人に叱られたりしていました。身近な大人もいれば見ず知らずの大人もいました。そうやって怒られ、叱られながら良いことと悪いことを学んでいきました。

しかし、今は違います。

子供に声をかけただけで、不審者、犯罪者扱い。まして注意などしようものなら、虐待など何を言われるか分かりません。

こんなふうに、身近な大人が声をかけられなくなってきている今の世の中もおかしいと思いますが私が何よりおかしいと感じているのは「親」です。

からしてみれば、しっかり子供を監督しているつもりなんでしょうが、こちらから見ていると、本当にただボーッと自分達の子供を眺めているだけに見えるんですよね。

親は親で自分勝手に楽しんでいるか、ただボーッと眺めているだけで、プールで足のつかない子供がフラフラどこかへ歩いて行っても声も出さないし、見てもいないのです。

見かねてスタッフが声をかけると

『見ているから』

『誰かが見ているから大丈夫』

いやいや、誰が見てんのよ。って話です。
誰も、お宅の子供なんて気にしてないよ?と言いたいです。我々も、子供だけを見ている訳ではありません。来場しているお客様全員を監視してるんです。

私はそんな状況が常々おかしいと思っていました。

なぜ、親が注意しないのか…

私はプール監視をしながら、苛立ちを隠せませんでした。

思い知らなければわからない?

プールの床は思いのほか滑りやすくなっています。水で濡れていれば大人でも転びますし、小さな子供が走ったりすれば間違いなく転びます。

小さな子供ほど、全力疾走しますのでいきなりは止まれません。小さな子供ほど、スタッフが声をかけてもわかりません。

子供が勝手に転んで、痛い思いをするのは正直別に構いません。痛い思いをして覚えればいいんです。

しかし、床がコンクリートになっている施設が多く、頭を打つと大怪我の元になります。腕や足を打つと骨折などにも繋がります。

また、足のつかない水深のプールに誤って落ちてしまった場合も、小さな子供なら一瞬で溺れます。

そうなった場合、スタッフが溺れた子供をすぐに引き揚げ、救命措置に入りますが、 救急車の手配をかけなければいけないので、一時的に営業を止めなくてはなりません。

営業を止めると、利用していた他のお客様にも多大な迷惑をかけてしまいます。もし、AEDなどを使用した場合、営業出来なくなります。

自分の大切な子供だけではなく、他人にも迷惑をかけてしまいありとあらゆるものを巻き込んでしまいます。

場内規則もきちんと日本語で書いてあります。表示が大きかろうか小さかろうが表記されています。日本語が理解できるならわかるはずです。難しいことは一切書いていません。

事故、怪我なくプールを利用していただきたいのはスタッフも同じです。

子供はペット代わり?


子供と楽しく遊んでいただきたい気持ちはあります。子供と楽しく利用している家族を見ているとほっこりします。

しかし、自分の子供を注意できない、叱れないのは、親としてどうなのかと思います。

そんな人達は、親としての性能が低すぎます。親として、人としてどうなのか問いたくなってきます。何が良くて何が悪いかすらわかっていない人間が親なんてやっていいのでしょうか。

子供はペットの代わりではありません。好き勝手に遊ばせて走り回ったりさせるだけのために連れてくるならどっかの公園にでも連れて行ってください。

我々プール監視員の力量不足や、業務怠慢であるならばいくらでも文句を言っていただいて構いません。

親の躾不足や注意散漫で、こちらに責任を擦り付けられても困ってしまいます。スタッフに言われるのが気に食わないなら、自分達で言われないように努力をするべきです。それくらいできないのならどうしようもありません。

子供を失って悲しむのはあなた達です。

親だけの責任でもない


とはいえ、ここまでの話は監視員が仕事をきちんとしていることが前提です。監視員が仕事をしないで、全然プールを監視していないのなら何か起こったときに、批判されるのは当たり前です。

子供を見ない親だけを責めることはできません。

施設の掲示物などにも気を配らなくてはなりません。親が見ていないと感じるなら、大きくする、見やすくするなど工夫が必要です。これは私の働いている現場でも言えることです。

また、規則が浸透するように現場作りをしたりスタッフ同士連携を取って、少しずつでも危険なことをつぶしていけば、事故や怪我を減らす事が可能です。

子供を連れてくるなら責任を

中には子供が飛び込んだり、走ったりしていたら注意している親もいます。「何を当たり前な」と思われるかも知れませんが、そんなお客様を見ると「お、ちゃんとしているな」と関心してしまいます。

同じ「子供を」持つ「親」という立場がありながら家庭によって「質」の差が出てしまうのはなぜなのでしょう。

うちはうちよそはよそ。

実際はこれでいいのです。みんな違ってみんな良いという言葉があります。そもそも「子供」と「親」だって違う別々の人間ですからね。

しかし、何かをするにしても必ず規則があります。それは、プールに限らず公共の施設を利用する以上必ずついてまわるものです。

そこに「うちはうち、よそはよそ」はいりません。規則を全て守ることは難しいとしても最低限のルールは守るべきです。

他の利用者もいます。

きちんと利用している人に迷惑がかかります。

『自分の子供をちゃんと見られないのならプールなんざ連れて来るな』

接客という立場的にダイレクトかつ堂々と言えませんが、これは何度でも訴えたいです。

あなたにはこんなふうに考えながら気持ちよく利用していただきたいと願っています。

読んでいただきありがとうございました。

ひろきてぃに実際起こった心霊体験!恐怖!怪奇!!!

こんにちは!ひろきてぃです。

前回。夏もたけなわ!!安易な気持ちで心霊スポットに行くべきではない理由を書きました。
hirokittysurprise.hatenablog.jp

 

その時にも軽く触れましたが、私が実際に体験した心霊体験を詳しく書いてみようと思います。



あなたは心霊体験をしたことがありますか? 

 

旅行


旅行は2泊3日で、千葉の方の海に行く事になりました。コテージを借りて私たちで好き勝手にやっていくという感じになりました。料理も布団を敷くのも買い出しも全て自分達でやっていくので少し楽しみでもありました。

 

そして、旅行当日。しかし、この時はまだあんな事になるとは思っていなかったのです。

 

当日は、運の悪いことに台風が直撃しているさなかで大荒れの天気でした。私は、行きは車で行ったのであまり台風の影響を受けませんでした。

 

しかし、海は大荒れで全く遊べなかったのはよく覚えています。


初日、2日目と台風で何も出来ずコテージの中で過ごしました。ただ、2日目の夕方は雨も弱くなり風も強くなかったので、友達と散策へは行きました。


しかし、その散策で私たちは気づくべきでした。気づいていれば防げたかも知れません…

2日目の夜中に起こる恐怖

 

2日目の夜中


皆で、夕食を食べて各自風呂に入り、自由時間を過ごしていました。私は、友達の一人が作ってくれた天ぷらの油がキツすぎてダウンしていましたが(笑)

 

ほかの人達は麻雀をしたりゲームをしたり、テレビを観たりそれぞれの時間を過ごしていました。


そして、深夜12時をまわった頃に女友達が


『最後の日だから、花火しない?』


と提案しました。その日の夜は風も落ち着いていて雨もやんでいました。みんなでやるための花火は用意してあったので、無駄にするくらいならやった方がいいと私は思いました。


しかしいつも、派手なことが好きな友達が珍しく


『いや。止めた方が良くね?』


と言いました。彼の言葉をきっかけに花火したい派としたくない派と別れ、一悶着がありましたが、最後の夜ということで結局花火をすることになりました。


話し合いがスムーズにいかず、時間は午前1時を過ぎグダグダになり始めていました。やろうと言い出してから10分、20分と過ぎていきました。

 

しびれを切らした別の友達が、やるならとっととやろう!と口火を切り、私たちは外へ出ました。


外へ出ると、空は晴れていてうっすらと星が出ていました。千葉の奥の方の場所だったので、都会と違って電灯がほとんどなく随分と道が暗かったです。


私たちは12人という大所帯で、フラフラと歩き始めました。深夜というのもあって、私達以外の人もおらず、車も全く走っていなかったで、私たちはギャーギャー、ワァーワァーはしゃぎながら歩いていました。


歩いている時は、何人かの仲良し組に別れ、女子は女子、男子は男子で歩いていました。(女子もいたんですよwww)

 

理由はわかりませんでしたが、花火を止めた友達は終始花火を反対していて少し不機嫌でした。

 

普段は派手なことが好きな奴なので、反対したのは不思議に思いましたが、常識的な一面もある奴なので深夜に花火をやるのが気に入らなかっただけかも知れません。今では、本音は分かりませんが……

 

花火開始


場所を特に決めないまま歩いていると、少し拓けた適当な場所を見つけました。

 

その周りには塀で囲まれており、塀の奥にはなぜか鉄の門が設置されていて、鉄の門をよく見ると柵がついており柵の部分がかなり錆びていたので古いものだとわかりました。

 

また、鍵がかかっていて中には入れないようになっていました。

 

私達は鉄の門には何の疑問も持たずはしゃぎながら遊んでいました。やがて花火も終わり、鉄の門の近くでタバコを吸っていた友達Yと友達Tがやたら鉄の門を気にしていました。

 

私も鉄の門の所に近づき二人と話そうとしたとき、何となく門の奥の方がひんやりとしていました。

 

台風の後で空気も冷え切っていたので、肌寒かったのは事実ですがそういった肌寒さとは違い
悪寒とでもいうのか嫌な寒さでした。

 

私と同じように、鉄の門に近づいてきた友達も、口を揃えて


『なんか寒くない?』


と言っていました。


私は柵から門の奥の方へ腕を伸ばしてみると、ゾゾゾッという寒気と何かが這いずってくるような嫌な不気味なモノがブワッと来て一気に鳥肌が立ちました。

 

小さい虫が何匹も、ものすごいスピードで這い上がっていく感じでしょうか。その感じが腕から肩に上がり肩から背中に通っていきました。

 

悪寒がしたのはわかるものの、詳しいことは分からない私はそのまま他の友達のところに行きました。私を見たY君とT君はヤバいといった顔をしていました。

 

花火終了


花火が終了したので、我々は再びコテージに戻ることになりました。花火も終わって後は帰って飲んで寝るだけという状態で私は、適当に友達と話しながら道を歩いていました。


前を歩いていたY君とT君は、私の方を見ながら二人で様子を伺っていました。私は「何チラチラ見てるんだー!何なんだー!」と思いながら友達と話していました。


やがて、コテージが見えてきてみんなが一人ずつ順番にコテージの中へ入っていきました。

 

一人また一人と中に戻っていき私が入ろうとした時


T君『ひろきてぃは、ちょっと待って』


と、T君に止められました。本当は名前で呼ばれたのですが、ここではひろきてぃとします。


T君『ひろきてぃ以外は入って大丈夫!でも窓は必ず閉めて、開けないで!』


私は、何が何だか分からず頭の上にクエスチョンマークが付いた状態でした。私も入りたかったのですが、私のそんな気配を察知したY君はT君が私を止めた理由を語り始めました。

 Y君『まず、言いたいことは色々あるんだけど、花火をやった場所が良くなかったっぽい』


私『???』


T君『ぶっちゃけ憑いてる』


私『え???何が?』


Y君『さっき、Tとも話してたんだよ、ひろきてぃに憑いてね?って』


T君『そうそう。すぐに離れていくかと思ったけど、駄目みたい。ここまで来た。』


私『マジか???何で俺?』


T君『取り憑かれやすい体質なんだと思う』


私『マジか…』


Y君『それで、ずっと様子見てたんだけどめちゃくちゃ怒ってるんだよね。』


私『何が怒ってんの?』


Y君『お前に憑いてきてる人達。』


T君『うん。5人くらい、いるよね?鎧を着た人達』


私『マジで!?何で!?』


Y君『あそこで、花火やってたから怒ってるくさい』


私『……え?マジか』


T君『ひろきてぃが中に入っちゃうと、コテージの中に一緒に来ちゃうから待ってもらった』


私『えー……』


Y君『今、コテージの周りを囲んでる』


T君『ヤバい』


私『えー……』


T君『……親がやってたお祓いやってみるわ』


私『!?(なにそれ怖い)』


T君『ちょっと動かないで』


そう言うと、T君は私の背中をあまり強くない程度に何度か叩き、押すように撫で始めました。

 

正直私は、ビビりまくっていたのと正面を向いていたので詳しくはわからないのですが、T君が何かを呟きながら私の背中を撫でるようにして叩き、また呟きながら背中を撫でるようにして叩き…を数回繰り返していました。

 

その一連の流れを何回やったのかわかりませんが何回か行った後(分からないだらけですね)


背中が、ものすごく熱くなり背筋がゾワゾワっとしました。まるで、虫が這い上がってくるような、何かが上に向かって行くような不思議な感覚でした。

 

ただ、門の奥に腕を伸ばしたときとは違い熱くて暖かくて身体から何かがスーッと抜けていくような感覚でした。

 

T君『とりあえず、終わった。中に入る前に塩を身体に塗ってから入った方がいいよ』


Y君『まだ周りにいて、めちゃくちゃ怒ってるけど、ひろきてぃからは離れた』


私『は。はあ。。』


Y君『チューハイとかビールとかしかないけど一旦、酒で身体を清めてから風呂入りな』


私『フロ、ヒトリ、コワイ』


T君『大丈夫。中に入ってこれないようにするから』


私『うぃ』


そうして、私はコテージの中に入りY君に言われた通り酒を軽く飲んで、一人が怖かったので友達と一緒に風呂に入ってもらいました。何が楽しくて男友達と一緒に風呂に入らなにゃならんのか(笑)


ともかく私は、二人に言われた通りに風呂に入りました。風呂に入っている途中、右肩がものすごく痛くなりました。

 

筋肉痛と成長痛が混ざったすごい痛いやつです。骨がジンジンする痛みとだるさが半端なかったです。


風呂に入ったあと、Y君やT君達としばらく酒盛りをしていたのですが、疲れが出たのと肩の痛みで寝ようと思い床につきました。

 

肩の痛みが酷く寝付けなかったのですが、ところどころで寝ていたようです。

 

ちなみにY君やT君はずっと起きて徹マンしていたそうです。


Y君いわく、寝たら起きれなくなりそうだからと言っていましたが、多分見張りも兼ねて起きていたんだと思います。

 

帰る、戦慄

 

f:id:hirokittysurprise:20180822232713j:image


翌日になり、その日は帰る日でした。

 

行きは車でしたが、帰りは電車で帰る事になりました。台風の影響は全くなく、バッチリ晴れて台風一過でした。


コテージから、駅に向って歩いている途中は長くてみんなではしゃぎながら歩いていました。夜中と違い人も車も沢山いました。

 

そして、偶然?花火をした場所を通りました。花火をした時と変わらず、周りは塀に囲まれた奥に柵のついた鉄の門がありました。


しかし、夜中とは明らかに違う点があったのです。鉄の門の奥は花火をした時真っ暗で何も見えなかったのですが、明るい所で奥を見てみると

 

無縁仏があったんです。それもいくつも。


花も供えられておらず、お供え物もなく雑草も生えていて野ざらし状態な荒地に、大きめの石をお墓のような形で置いていただけのものでした。板状の卒塔婆らしきものも一緒にあったと思います。

 

きちんと供養されていたのか、誰かが管理していたのかもわかりません。

 

私たちは、その無縁仏の前で花火をしてしまったのです。それを見た時は背筋が凍りました。


知らなかったこととはいえ、その人達にとても無礼な事をしていました。


幸い、家に帰るまで事故、怪我もなく無事に辿り着く事が出来ました。私は本当に運が良かったのかも知れません。友達とご先祖さまに守られていたのでしょう。

 

ただ、帰る途中で猫が亡くなっているのを発見しました。車に轢かれたと思われますがこの件とは関係ないでしょう。車の通行量が多かったため不自然な所がなかったからです。

 

後日談


後から聞いた話によると、コテージでデジカメ写真を撮影していた所、私が写っていた部分にだけ、赤と白の光の玉が飛んでいたらしいです。いわゆるオーブと呼ばれるモノですね。

 

実際に私は見せてもらえませんでしたが。

 

ちなみに赤色のオーブは良くないらしいです。危険や警告を表すとか。


また、車で帰った友達ですが、旅行のあといつもの顔と違っていて明らかに顔がおかしかったらしいです。変な顔とかそういったものではなく、とにかく変だったそうです。

 

彼にも影響があったのでしょうか?それは私には分かりません。


何にしても誰一人欠けることなく無事に帰れて良かったです。今でも、彼らに会うとこの話をすることがあります。夏のこの時期になる度に、ふと思い出すことがあるんですよね。


やはり、無礼な行為は生者、死者に限らず怒るのだと身をもって知りました。

 

終わりに


前にも書きましたが、私が言いたいのは、安易な気持ちで心霊スポットに行くべきではないということです。

 

あなたの身の回りで、本当に取り返しのつかない事が起こっても遅いのです。


嫌な予感や不吉な感覚を覚えたら、その場所にはむやみに近づかない事をおすすめします。

 

f:id:hirokittysurprise:20180727161207j:image

 

心霊モノのシーズンですが、くれぐれも肝試しや心霊スポット巡りには注意しましょう。

以上。ひろきてぃに実際起こった心霊体験でした。


ではまた次回お会いしましょう!ここまで読んで頂きありがとうございました!

 

さよなら、さよなら、さよなら!!

夏もたけなわ!!安易な気持ちで心霊スポットに行くべきではない理由

こんにちは。ひろきてぃです。

あなたは心霊スポット巡りをしたことがありますか?


YESと答えたあなた。

 

f:id:hirokittysurprise:20180821202623j:image


はっきり言って安易な気持ちで心霊スポットに行くべきではないです。


テレビでは心霊特集なんかも組まれて放送していますね。テレビで見ている分にはいいんです。怖いけど娯楽として楽しめますから。


三者の立場で見れます。


しかし、中には洒落にならないような体験をしている方もいらっしゃいます。
私も、不思議としかいえない体験をしたことがあります。


今回は安易に心霊スポットに行くべきではない理由を語っていきたいと思います。

 

奇妙な出来事

 

f:id:hirokittysurprise:20180821202837j:image


まず、よくある話として霊障と呼ばれる現象があります。霊的なモノが引き起こす様々なことです


不幸なことが起きたり、本人や周囲の人間に不幸な事が起きたりします。


不幸な事が起こる例として、怨みや呪いをもらってしまい交通事故にあう、怪我や病気になる、人間関係がおかしくなる…等です。


必ずしも、霊だけのせいではないのかも知れませんがこのような現象が起こりうるのです。心霊スポットから帰る途中で事故にあってそのまま……なんて話もよく耳にします。

 

実体験

 

f:id:hirokittysurprise:20180821202948j:image

 

私が実際に体験したのは、10年前に友達と夏に海へ旅行に行ったときのことです。

 

無縁仏がある場所の周りで友人達と花火をしてしまいお墓で眠っていた方達を怒らせてしまったという事がありました。そこは、心霊スポットとして知っていたわけでも、意図して行ったわけでもありません。

 

本当に偶然です。

 

しかも、悪い事に無縁仏の方達は私に取り憑いているということを聞き正直……何が何だかさっぱりわかりませんでした。


でも、その時右肩がすごく痛かったんです
筋肉痛と成長痛が合わさったような激しい痛みで夜、眠れない程の痛みがあった事を覚えています。


幸いなことにお祓いができる友人が居て、祓ってもらいましたが、霊が見える友人達いわくあまりの怒りで借りていたペンションの周りを取り囲み、中に入ろうとしていたそうです。


もっと不気味なのが、私達が無縁仏に気がついたのが帰る時でそれまで全く気が付かなかったという背筋が凍った記憶があります。

 

後日、旅行の時に撮った写真を見てみると私の周りに赤色のオーブのようなモノが写っていたそうです。色がどうにも気になったので調べてみるとあまり良いものではないそうです。

 

それから、10年経っていますが幸いなことに今は特に妙な変化や不吉なことはありません。

 

また、違う話ですが某球場にある心霊スポットとして知られている所に行った時は、深夜で誰もいないのにも関わらず、背後から小石を投げられたことがあります。


小石の数が3つ私達も3人、周りは木に囲まれていて人がいないはずの時間帯です。


そこへ行く時に、私は強烈な眠気と胸の息苦しさと耳元でパチッ、パチッという何かが破裂したような乾いた音を聴きました。しかし、未だに小石を投げられたことと関連があるのか分かりません。

 

このように説明がつかない、偶然にも思えるような不思議なことがあります。

 


まとめ


私が言いたいのは、安易な気持ちで心霊スポットに行くべきではないということです。

 

あなたの身の回りで、何か取り返しのつかない事が起こっても遅いのです。


不用意にそのような場所に近づかないのが良いです。


自分自身で危機管理をして回避してください。

 

嫌な予感や不吉な感覚を覚えたら、その場所にはむやみに近づかない事をおすすめします。


いかがでしたか?涼しくなるためや退屈しのぎで心霊スポットへ行ってもいい事はありません。

 

世の中には理屈や常識では理解できない出来事も確かにあるのです。


涼しくなってきたので今回はここまでとします。


さよなら、さよなら、さよなら!!